既婚者におすすめのマッチングアプリ10選!

近頃、セカンドパートナーという言葉が話題になっていたと思います。

セカンドパートナーとは、配偶者(ファーストパートナー)がいる既婚者が、それとは別にもう1人のパートナーを作るということです。

セカンドパートナーとファーストパートナーの違いとしては、セカンドパートナーはプラトニック(健全)な関係ということ。

要するに性行為のない恋人か親友のような間柄と言えるでしょう。

こういった関係性に対してはさまざまな意見があり、もちろん肯定的なものもあります。

一般的に「恋」と「愛」は違うもので、長く付き合っていたり結婚してしまうと、恋人の時に感じていたドキドキを感じなくなってしまいます。

そのため、恋のドキドキを味わうためにセカンドパートナーを求める方がいるようです。

また、現在の配偶者そのものに不満を抱いている場合にもセカンドパートナーは必要になるでしょう。

なんにせよ、結婚という形にも年々変化があり、セカンドパートナーという馴染みのない関係を築いている方はいるようですね。

しかし、あなたも今後セカンドパートナー探しを始めるかもしれません。

セカンドパートナーがこれからどれだけ普及していくのかはわかりませんが、少なくとも今の段階だと同じスタイルの方とリアルで知り合う確率は低いです。

なので今回は、おすすめの既婚者向けのマッチングアプリを10個紹介していきたいと思います。

ちなみに、既婚者向けのマッチングアプリを使用していても、セカンドパートナーを作ってもそれは不倫にはなりません。なぜなら肉体関係がないからです。

肉体関係込みで考えている方にはおすすめでないアプリもあるので、目的により選ぶアプリは変わってきます。

サービス名特徴料金公式サイト
カドル(Cuddle)既婚者マッチングアプリ知名度No.1AIがお相手を提案し男性:30日ごとに9980円
年間一括払いすれば30日ごとに3980円

女性: 無料
https://www.cuddle-jp.com/
ヒールメイト(Healmate)30〜40代の会員が多い真剣な恋愛相手を求めている女性の利用者が多い男性:1ヶ月 ¥9800/月
12ヶ月の一括払いで¥3800/月
別途 追加料金でプレミアムプランあり

女性:基本無料、有料プレミアムプラン
https://healmate.jp/
Meet(ミート)利用者はまだ少なめブラウザ版のみでアプリなし男性:1ヶ月 ¥9780/月
12ヶ月の一括払いで¥3780/月
キャンペーン期間中は30%OFF

女性:基本無料
https://meet-up.jp/
MarriedGo(マリーゴー)2023年サービス開始テレビ番組で紹介され知名度は高い男性:1ヶ月 ¥4980/月12ヶ月の一括払いで¥1980/月
女性:基本無料有料プレミアムプランあり
https://marriedgo.com/
Sepa(セパ)当日の出会いも可能アクティブユーザーは少ない男性:30日ごとに4980円
180プランで一括払いすれば30日ごとに2980円

女性: 無料
https://www.sepa-fr.com/
Afternoon.(アフタヌーン)既婚者サークルが人気!ハイクラス男性の利用者が多い男性:1ヶ月 ¥9800/月
12ヶ月の一括払いで¥3800/月
VIP会員は別途 追加料金あり

女性:基本無料、VIP会員は有料
https://www.after-noon.jp/
Layer(レイヤー)スワイプ式で外見重視の会員が多い会員数が少ないが、マッチングイベントを開催予定なので今後は会員増が期待できる男性:スタンダード1ヶ月 ¥9980/月
12ヶ月の一括払いで¥3980/月
Gold会員は、別途追加料金

女性:Gold会員無料
https://layer-pj.com/
既婚者クラブ都心のアクティブユーザーが多い気軽な遊び相手探し目的の会員が多い男性:1ヶ月 ¥8800/月
12ヶ月の一括払いで¥3280/月

女性:基本無料
https://kikonclub.com/
PCMAX既婚者に特化したアプリではないが、お小遣い目的の若い女性が多く、出会いやすいポイント制で使った分だけの利用料金で計画的に使うことで最強コスパ男性: ポイント制、メッセージ1通送信50円

女性: 無料
https://pcmax.jp/
OVENS(オーブンズ)2対2以上での出会いが条件20代との出会いは厳しい男性:1ヶ月 ¥9700/月
12ヶ月の一括払いで¥3700/月

女性:完全無料
https://www.ovens.jp/

1.カドル(Cuddle)

カドル(Cuddle)
出典:https://www.cuddle-jp.com/

既婚者向けマッチングアプリの中でも有名なのがカドルです。

利用者数もかなり多く、価値観や性格はもちろん、子供の有無や会える時間帯の設定など、既婚者向けの出会いを探すことができます。

さらに、AIがあなたにおすすめの相手を提案してくれるので、手間が省けるのも嬉しいところですね。

また、口コミには「身体の関係を断ってくれる理想的な相手がいた」というものが多いだけでなく、「肉体関係を持つことができた」というものもありました。

カドルには他の既婚者向けのマッチングアプリよりも美男美女が多いとされています。

男性は料金が高いため、身だしなみにも気を使えるようなハイスペックな方が多いこと。

女性は婚外関係を求めるために美容に気を使っている方が多いことが理由です。

当記事ではおすすめすることはできませんが、肉体関係込みのパートナーを探している方も検討しても良いと思います。

2.ヒールメイト(Healmate)

ヒールメイト(Healmate)
出典:既婚者専用コミュニティ – Healmate(ヒールメイト)

ヒールメイトは登録者数が25万人を突破した既婚者向けマッチングアプリであり、30〜40代の会員が多いです。

また、真面目な出会いを求めている方が多く、女性の利用率が高いのがポイントです。女性が多いということは、それだけマッチングしやすいということになります。

口コミを見てみると、長期的に会える男性を募集している方が多いようですね。そういう方は、会ってすぐに身体の関係を求めると拒まれてしまいますが、ある程度の信頼関係を築いた後であれば受け入れやすい傾向にあります。

おすすめしているわけではありませんが、20代の使う遊び向けアプリの延長線のような面もあるでしょう。

ちなみに、ヒールメイトには「プレミアムプラン」があり、さまざまな機能を利用することができます。

その中でも便利なのが、「いいね」と同時に、マッチングしていない相手にメッセージが送れることや、送信したメッセージの既読確認、送信したメッセージや写真の取り消し機能です。

特に、既婚者にとって証拠が残ってしまうのは避けたいと思うので、メッセージの取り消しができるのは嬉しいですよね。

また、「掲示板」というコミュニティ機能があり、匿名で悩みを相談することもできます。もちろん、この掲示板では掲示板用のニックネームを使うことができるので、身バレの心配なく会話することができますよ。

3.Meet(ミート)

Meet
出典:既婚者マッチングアプリMeet(ミート)

既婚者どうしの合コンや飲み会といったイベントを行っているキコンパが運営しているミートは、サービス開始が2024年5月と最近です。

つまり、他のアプリに比べてまだ利用者が少ないという欠点がありますが、一方でこれはチャンスでもあります。

サービスが始まったばかりのマッチングアプリを使用しているのは出会いに真剣な方が多いですし、大手が運営しているということを考えると、今後ユーザーが増えてくるでしょう。

その時までに、いち早くミートでの戦い方を学んでおくことで、来るべき時に凄まじい結果を残すことができるんです。

また、ミートは都合の良い時間帯や希望している関係性といった、既婚者向けの条件でマッチングすることができます。

マッチングアプリと紹介していますが、実際にはアプリではなくブラウザでの操作になるので、アプリをインストールしたという履歴が残ることもありません。

つまり、配偶者に万が一にもバレたくない方にとっては夢のようなアプリなんです。

同じように、マッチングアプリの支払い方法でバレないか心配な方もいると思います。ミートの支払い方法はクレジットカード決済と銀行振込となっています。

クレカでの支払いが怖い場合、銀行振込を行えばバレる可能性はさらに下がるのでおすすめです。

4.MarriedGo(マリーゴー)

MarriedGo(マリーゴー)
出典:既婚者マッチングアプリ – マリーゴー

マリーゴーは、2023年にサービスを開始した既婚者向けのマッチングアプリです。

公式サイトにはお笑いバラエティ番組「Powered by TV〜元気ジャパン〜」で紹介されたと書いてあったので、知名度が高いと思われます。

マリーゴーもこれからの利用者の増加に期待できそうです。

気になる機能としては、プライベートモード機能が搭載されていて、マッチングした相手や「いいね」を送った相手以外にはプロフィールを見られることがないです。

既婚者目線としては、自分がマッチングアプリをやっているということすらバレたくないので、この機能は嬉しいですよね。

また、プロフィールには興味や趣味を登録できる「興味」機能があります。

カテゴリーから自分の興味があるものを選ぶことで、同じ興味を持つユーザーを見つけることができるんです。

これは他のアプリにもある機能ですが、やはり使い勝手がいいので活用していきたいですよね。

最近のアプリらしい部分といえば、相性の良い相手をAIが提案してくれる機能もあるので、あまり相手を吟味する時間がない方も安心して使うことができますよ。

もう一つ、マリーゴーは他の既婚者向けマッチングアプリよりも料金が安いです。

プレミアムプランに加入すれば

  • 相手の最終ログイン日時
  • 直近のいいね数

といったマッチングのしやすさに関わる情報を得ることができるので、本気で相手を探したいという方は活用してみましょう。

ちなみに、相手の最終ログイン日時が難易度の低さ、直近のいいね数が難易度の高さを表しています。

ログイン日時が頻繁に更新される方は真面目にアプリを運用している可能性が高く、こちらが正しいアプローチをかければマッチ、デートにまで行けるでしょう。

それに対して、いいね数が多い女性はそれだけ選ぶことのできる立場にいるためあなたが圧倒的に他の男性に優っていない限り、マッチング確率は下がってしまいます。

5.Sepa(セパ)

Sepa
出典:既婚者の出会い友達作りのマッチングサイト|Sepa(セパ)

セパは「上質な出会いで理想の関係を」というコンセプトのマッチングアプリで、サイトなどを見てもかなりシンプルな印象があります。

しかし、そのシンプルさは料金にも反映されていて、男性でも月額4980円と手が出しやすい価格帯です。

また、「今すぐ会いたい」という機能で当日中に会うこともできるのですが…。

その実、かなり登録者が少ないです。

正確な人数はまちまちですが、女性の登録者は常に1000〜2000人あたりを行き来しているのではないかと思います。ここからアクティブな方を探さなければならないわけなので、地方によっては本当に誰もやっていないような状況になるかもしれません。

だから都会でやろうと考えても、都会ではもっとマッチできる大手アプリがあるため、セパを選ぶ理由は「今すぐ会いたい」にどれだけ比重を置くかによると思います。

どちらかというと、セパは本気で会おうとするためのアプリではなくて、あくまでサブプラン的な立ち位置で緩くやるのが良いのではないでしょうか。

6.Afternoon.(アフタヌーン)

Afternoon.(アフタヌーン)
出典:既婚者マッチングアプリ – afternoon.(アフタヌーン)

2023〜2024年にかけてさまざまなメディアに掲載されてきたアフタヌーンは、国内最大級の既婚者向けマッチングアプリと言えるでしょう。

公式サイトを見てみると

  • 累計マッチング55万件突破
  • 既婚者の累計メッセージ630万件
  • 既婚者マッチング成立率82%

とかなりの賑わいがうかがえます。

また、既婚者同士の合コンをセッティングする「既婚者サークル」があり、すぐに満員になってしまうほど流行っているそうです。

こういった形で、アプリ側が積極的に既婚者同士の出会いをセッティングしてくれるのは嬉しいですよね。

さらにアフタヌーンの利用者はハイクラスの男性が多く、

  • 上場企業社員が30%
  • 経営者、自営業者が25%
  • 上場企業役員が10%

となっているようです。

ハイスペックの男性と出会いたい魅力的な女性が多いため、自分に自信がある方はぜひチャレンジしてみてください。

7.Layer(レイヤー)

Layer(レイヤー)
出典:趣味で繋がる既婚者マッチングサイト Layer

レイヤーはTinderと同じくスワイプ式のアプリで、スピード感重視で運用することができます。

また、プロフィールカードに「趣味」が記載されていたり、写真の限定公開機能があったりと、ユーザーの期待に応えようとしているアプリ…なのですが、

まだサービス開始してから間もないために会員者数がとにかく少なく、さらに機能も実装し切れていないものがあるようです。

ですが、既婚者同士のマッチングイベントを開催予定であったり、今後出会いの幅が広がっていきそうなのも確かなため、スタートダッシュを決めたい方は今からやっておくといいでしょう。

8.既婚者クラブ

既婚者クラブ
出典:最大級の既婚者マッチングアプリ-既婚者クラブ

名前のシンプルさが目を引く既婚者クラブは、累計マッチング数360万組という、かなりの規模の既婚者向けマッチングアプリです。

前提として、機能面ではかなり高いクオリティを誇っています。

たとえば、メッセージや画像を削除することができるため、普段よりも少し積極的にアプローチをかけることができますし、プロフィール画像には自動でぼかし加工がされる点もストロングポイントとなります。

ちなみに、マッチング後のメッセージでぼかしのない画像の送信ができるようになります。この機能によって、見られたくない相手に見られてしまう危険性を下げることができますね。

しかし、既婚者クラブにはいくつか問題点もあるようで、地方だと利用者が少ないこと、真面目な会員の少なさが挙げられています。

とはいえ、そもそも既婚者向けのマッチングアプリを利用している母数が少ないので、あまり気にする部分ではないと思います。

真面目な会員の少なさに関しても、逆に自分が紳士的に対応するだけで他の会員より抜きん出ることができるため、利用してやるくらいの気持ちでいてください。

9.PCMAX

PCMAX
出典:会員様ログイン|出会い系サイトPCMAX

PCMAXはユーザー数が2000万人以上、アクティブユーザーも60万人を突破している超大手アプリです。

基本的には掲示板で出会いを募集するスタイルであり、同じ年代での出会いから、既婚者でも20代と出会える夢のようなアプリになっています。

他のアプリとの違いとして「アダルト要素が多い」というのも挙げられます。

一人当たりに会うコストもかなり低く、コスパ面では最強クラスのアプリと言えるでしょう。

ちなみに、アプリはiOSのみなので注意してください。

また、確度高く女性に出会うためのメッセージはこちら(今回の10記事にあるのでそこのリンク)の記事に詳しく載っているので、参考にしてください。

10.OVENS(オーブンズ)

出典:2対2で出会う既婚者専用マッチングOVENS(オーブンズ)

最後に紹介するオーブンズは、これまでのどのマッチングアプリとも違った珍しい特徴があります。

それが「2対2以上での出会い」を条件としていることです。

基本的にマッチングアプリは1対1での出会いになりますが、このアプリでは複数で出会うことによって、お互いに安心感を得ることができるんです。

また、「子供が学校に行っている間に出会いたい」「平日昼、自宅で一人の時に出会いたい」「たまたま予定が空いたタイミングでマッチングしたい」といった様々な条件を実現するべく、平日の昼、平日の夜、土日祝の昼、土日祝の夜という条件で異性を探すことができます。

さらに、異性から自分を検索・表示できないようにするプライベートモード機能も実装されているため、安心という観点で言えば他のアプリを凌駕するものでしょう。

ちなみに、オーブンズのメイン層は25〜44歳となっています。独身の利用は禁止されていて、既婚者のみの出会いになっているとはいえ、20代と出会えるのは嬉しいですよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

既婚者におすすめのマッチングアプリはいくつかありましたが、用途によって選ぶアプリが変わってきます。

この記事によって、あなたが理想のセカンドパートナーを得られることを祈っています。

サービス名特徴料金公式サイト
カドル(Cuddle)既婚者マッチングアプリ知名度No.1AIがお相手を提案し男性:30日ごとに9980円
年間一括払いすれば30日ごとに3980円

女性: 無料
https://www.cuddle-jp.com/
ヒールメイト(Healmate)30〜40代の会員が多い真剣な恋愛相手を求めている女性の利用者が多い男性:1ヶ月 ¥9800/月
12ヶ月の一括払いで¥3800/月
別途 追加料金でプレミアムプランあり

女性:基本無料、有料プレミアムプラン
https://healmate.jp/
Meet(ミート)利用者はまだ少なめブラウザ版のみでアプリなし男性:1ヶ月 ¥9780/月
12ヶ月の一括払いで¥3780/月
キャンペーン期間中は30%OFF

女性:基本無料
https://meet-up.jp/
MarriedGo(マリーゴー)2023年サービス開始テレビ番組で紹介され知名度は高い男性:1ヶ月 ¥4980/月
12ヶ月の一括払いで¥1980/月

女性:基本無料有料プレミアムプランあり
https://marriedgo.com/
Sepa(セパ)当日の出会いも可能アクティブユーザーは少ない男性:30日ごとに4980円
180プランで一括払いすれば30日ごとに2980円

女性: 無料
https://www.sepa-fr.com/
Afternoon.(アフタヌーン)既婚者サークルが人気!ハイクラス男性の利用者が多い男性:1ヶ月 ¥9800/月
12ヶ月の一括払いで¥3800/月
VIP会員は別途 追加料金あり

女性:基本無料、VIP会員は有料
https://www.after-noon.jp/
Layer(レイヤー)スワイプ式で外見重視の会員が多い会員数が少ないが、マッチングイベントを開催予定なので今後は会員増が期待できる男性:スタンダード1ヶ月 ¥9980/月
12ヶ月の一括払いで¥3980/月
Gold会員は、別途追加料金

女性:Gold会員無料
https://layer-pj.com/
既婚者クラブ都心のアクティブユーザーが多い気軽な遊び相手探し目的の会員が多い男性:1ヶ月 ¥8800/月
12ヶ月の一括払いで¥3280/月

女性:基本無料
https://kikonclub.com/
PCMAX既婚者に特化したアプリではないが、お小遣い目的の若い女性が多く、出会いやすいポイント制で使った分だけの利用料金で計画的に使うことで最強コスパ男性: ポイント制、メッセージ1通送信50円

女性: 無料
https://pcmax.jp/
OVENS(オーブンズ)2対2以上での出会いが条件20代との出会いは厳しい男性:1ヶ月 ¥9700/月
12ヶ月の一括払いで¥3700/月

女性:完全無料
https://www.ovens.jp/

You May Have Missed